安心して子育てできる家
広陵町 W様邸

やさしい雰囲気に囲まれて 子供もお母さんも快適
この家に暮らして変わったのは、家事がラクになったこと。それに体調にも変化が。
季節の変わり目に体調を崩していたのですが、日当たりがいいのと、風通しのおかげか、快調になりました。休日になると外出ばかりの以前に比べて、家で過ごす時間が増えました。(広陵町 W様)

家の顔となる玄関に、個性的なデザインを
内側、外側ともに、同テイスト仕様を取り入れました
玄関空間も個性的な表情が魅力的です。



面材の風合いが、床材ともよく合うんです。
部屋全体に木のぬくもりが広がっていて、立っているだけでリラックスできるんです。

ニッチを上手く使って生活を楽しく
洗面化粧台は洗面室の角に設置することが多く、左右どちらかが壁に設置していることがほとんどですので、その壁を凹ませて収納用ニッチを作るケースも多くあります。
歯ブラシスタンドや整髪用スプレー、ドライヤー、タオル掛けなど用途も様々。
可能式の棚は季節ごとの用途によっても自由自在にレイアウトができるうえ、たっぷり収納できます。良く使うブルゾンや帽子などもここに掛けておいてもいいですね。

手洗いシンク
狭いスペースだけど、ちゃんと手洗いは設けたくて、小さめサイズを選びました。床はお手入れのしやすい素材を選びました。
お客様からの感想
忙しい毎日でも、子供と楽しく暮らせています。
私たち夫婦は「作り手の顔が見える家づくり」を求めていました。そんなときにライトハウスさんと出会い、たくさんの要望を実現できると考えました。ドタバタの毎日でもスムーズに子育てができる間取を重視し、玄関から室内への経路や洗濯動線の短縮にもこだわりました。楽しい家づくりの中で、ライトハウスさんには要望をすべてかたちにしてもえました。のびのび子育てできる家を、住み慣れた香芝の地に建てることができてよかったです。(広陵町 W様)